霊気紛争フルスポも出てテンションが落ち着いてきたので一旦区切りを。
致命的な一押しがジャンドにとって吉とでるか凶とでるか・・・(多分凶)
苦手なカードが今までは(土地対策除いて)Pathと終止くらいだった、山峡を主戦力とするジャンドには厳しそう。
黒巧技はドレッジさえいなければ・・・という印象。

■ジャンド2016
・土地24
2森
2沼
4黒赤ファスト
4山峡
4黒緑フェッチ
3黒赤フェッチ
2赤緑フェッチ
1赤黒ショック
1赤緑ショック
1黒緑ショック

・クリーチャー14
4闇の腹心
4タルモゴイフ
3軟泥
3残忍な剥ぎ取り

・スペル22
4稲妻
3コジレックの審問
2思考囲い
1集団的蛮行
4ヴェリアナ
3終止
2衰微
2コラコマ
1脈動

・サイド
3血染めの月
2神々の憤怒
2古えの遺恨
2虚無の呪文爆弾
2集団的蛮行
1ラクドスの魔除け
1高原の狩りの達人
1スラーグ牙
1魂の裏切りの夜

■対戦成績(勝率)
対ジャンド   50%
対ドレッジ   30%
対感染     70%
対アブザン   60%
対トロン    70%
対バーン    60%
対親和     60%
対エルドラージ 50%
対アドグレイス 60%
対SCZ      50%
対青赤果敢   70%
対ヴァラクート系70%
対マーフォーク 40%
対白黒トークン 30%
対グリクシス系 60%
対シスターズ  60% 
対デスタク   70%
対ナヒリ系   50%

全体勝率68%


勝率は競技/フレンドリーグ、2人構築、フリー対戦すべて合わせてのものなのでやや高めに出ている印象だが、主戦場のフレンドリーグでも6割は維持できている様子。
恨みのパワーか土地コンボ系にやたら相性がいいのが嬉しい驚きだが、一方ドレッジとマーフォークには負け散らかしているのがポイント。
ドレッジはメタ率のわりに対戦回数が少ないのでまあ仕方ないのだけれど、マーフォークとはしょっちゅう対戦しているのにこの体たらく。
渋面の溶岩使い君の再雇用を検討します。
今後はもっと競技リーグに参加していきたいですね。


まあ今年も頑張っていきましょう&どうぞよろしくお願いします。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索